
入園までの流れ
入園説明・申込み
Step.1
入園までの流れ
お問い合わせページより、お子様のお名前・生年月日・保護者のお名前・住所・電話番号を明記の上、お問い合わせください。 お問い合わせの順に、返信をさせていただきます。 ご連絡の上、面談日程を決めて、面談をしていただきます。- 2021年6月1日 「こもれび保育園 千駄ヶ谷園」「こもれび保育園 赤堤園」「こもれび保育園 桜新町園「こもれび保育園 下北沢園」にて入園募集をしております。令和3年6月以降の入園の見学・ご相談は各保育園にて受付とさせていただいております。
- 「こもれび保育園 梶が谷園」におきましては、認可保育園となります。 (各学年5名30人定員) ご入園に関しては川崎市にてお問い合わせください。

入園申込書提出・三者面接の日程調整
配布物 ・児童票 ・入園申込書提出 ・食事に関するアンケート(食事箋) 提出物 ・入園申込書提出面接・入園決定
Step.2
面接
提出物 ・児童票 ・食事に関するアンケート ・母子手帳(確認後、返却)
入園決定・入会金振込み
赤堤園・千駄ヶ谷園 費用 ・入園準備費 20,000円 ・月額費用保育料 | 企業/従業員枠 | 地域枠 |
0歳 | 30,000円 | 35,000円 |
1歳 | 30,000円 | 35,000円 |
2歳 | 30,000円 | 35,000円 |
3歳以上 | 幼児教育無償化により無料 | 幼児教育無償化により無料 |
契約書などの提出
Step.3
提出物
母子手帳の写し(健康診断記録)
医療証(写し)
保育の支給認定証(2号もしくは3号)・就業証明書
企業主導型保育の共同利用の締結書類(千駄ヶ谷・赤堤園 様式あり)
入園
Step.4
ようこそ!こもれび保育園へ